2020年6月28日日曜日

ちゃんとしたい話

体調不良というほどでもなく、さりとて好調とも言えない感じです。のんびり生きます。
のんびりといっても本当はいつまでもこのままではいられないよな…っていう焦燥感を常に抱えて過ごしてるんですけど、何から始めたらよくなるのか分からないし、アリ地獄的な感じでもがくほどドツボな気がするので、「ちゃんとしなきゃ」という意識から抜けることから始めないといけないのかなぁという感じ。


待望のクイーンのかんむりが初入荷!
おい森時代は「こんな金額貯められないよ!」と絶望して購入を見送ったこともありました。個人的におうかん(120万ベル)よりデザインがすっきりしてて好きだなーと思ってます。もっとティアラ様(よう)のアクセサリが増えたら嬉しいなと思うけど、イコール高額商品が増えることでもあるのでなんとも言えない。


早速お揃いで購入しました。エイプリルちゃんかわいい。
昔は一度に一個しか購入できず、カタログには非売品掲載だったのですが……今作では買えるんですね。数千ベルくらいの商品が並ぶ通販ページに突如として並ぶ大量の0がちょっと面白かった。



またあまり愉快ではないお話。
ちゃんとしなきゃというと色々あるんですけど、健康とか身だしなみとか、えっその段階から?という問題が山積してて、仕事の愚痴をこぼしてる人を見ていてもちゃんと仕事して社会参加できてるんだなぁと思うわけです。正規でもバイトでも、なんなら家事でも。
そんな調子なので、見ていて羨む気持ちがいつかその人への攻撃に変わるんじゃないかと思うとすごく怖くて、なるほどだから人と関わることに消極的なのだな、と最近自分の思考回路にまた一つ発見があったりもしました。
実際に攻撃しようと考えたとか攻撃したなんてことはまだ一度もないですが、自分の精神力をあまり信頼できていない。いつ爆発するか、と心配しています。なんたって手帳持ち。いや全然笑い事ではないんですけど、公的に生活に困難が生じている精神状態だと認められているんだなと認識すると、自分のキャパを過信してはいけないと感じる。

関係ないですが、「お話」と入力しようとして「お花シール」という予測変換誤タイポをかまして笑いました。かわいい、小学生かな? シール帳とかプリ帳みたいなアイテム、今でも使ったりするんだろうか。

2020年6月26日金曜日

20200626

もうすぐ七月が迫ってきてます。今夏初めてじゃないかってくらいの頭痛と吐き気に襲われたり、よくなったと思った翌日には腹と腰の痛みでダウンしたりしてました。

ただ座ったり寝たりしてるだけで限界なので、久々にタクシーで通院するはめに(行かないと薬がなくなる)帰りは歩いて帰りましたけど……われながらよくわからないです。決してケチってるわけではなく手配の電話をかけるのが苦手なだけなんですけどね……苦手です、電話。毎回ちょっと考えてから発語、ってことができないし。
元気な時はなるべく自転車に乗ってますが、今月の頭ごろに車庫から出してみたらいつの間にパンクしてました。タイヤ交換してもらわないとですね。New3DSといい、最近の出費が持ち物の修理代に偏ってる気がする。人も機械も壊れる季節なのか?


いつもの出先で見かけたお花です。なんだろう…ユリ科かな?
調べてみたらアガパンサスというお花でした。今は分類が変わってヒガンバナ科らしいです。確かに地表近くに葉が茂って花茎だけ高く伸びる様式はヒガンバナに似てますね。(「ヒガンバナ」それ自体は花と葉の出る時期がそれぞれずれてますが)

なんか出かけるたびに花の写真撮ってる気がしますが、同じルートでも時期によって見られる花が違うので、かろうじて季節感をなくさないでいられてる感があります。
ただ適当に撮ってるだけなのでせいぜい変なものが写りこまないとかそれ以外何も工夫してないんですけど、プロのカメラマンの方が撮ったらアングル一つ変えるでもすごく情緒が出るんだろうなぁと思ってます。その辺は絵描く時に線引いて色塗ってからのフィルタ効果かける工程とかと感覚は同じなのかも。


あつ森のアプデ予告とかジブリ4作品の銀幕リバイバルとか、最近楽しみな出来事が地味に増えてきました。今回のラインナップの中で映画館で見たことがあるのは千と千尋の神隠しだけだし、それもまた子供の頃の話なのでまた見られるならぜひ映画館に行きたいなあと思ったりしてます。
体調がお察しなのであいかわらず音楽を聴いたり、メモ帳に色々話作りに使えそうな要素を書き留めたり、元気がある時はちょこちょこ執筆進めたりしてます。あれ……絵描いてないな?

2020年6月22日月曜日

雑感(6/22)

生まれて初めて砂糖と塩を間違える古典的ミスをやらかしました。
砂糖だと思って結構たっぷり入れたので一口飲んだ瞬間に「!?」となりました。塩レモンティーと言えば聞こえは良さそうだけど、味がね……もったいないことした。





最近ふと、ここかnote辺りでこっそりエッセイ漫画的なものでも描き始めようかな、などと思ったりしました。したんですけど、試しにと思ってペンをとったらちっともいい感じにまとまらなくて、結局やめました。自分のことを読み物としてちゃんと見れる形式にできる人ってすごい。というか多分、自分に関することを書くのに使うエネルギーがもったいないって感じてるせいなんでしょうね。それがあるからしばしばこのブログも放置気味になったりするわけで。
正直な話、今までにTwitterでブログ更新まってます!的なおたよりをいただいた時に(くださった方ありがとうございます)、すごく嬉しいけど何がそんなに魅力なのかわからなくて、間隔が空いていて申し訳ないな、何かしなくちゃいけないなと思う傍ら、それは気ままにやるという目的に合致してないよな……とぐるぐるドツボになったりもしました。
晒しをしようとかそんなわけではないです。ただ思ったこと感じたことの整理のために書いたりもするブログなので、きっかけに言及しようと思うと避けられないだけで…おたよりがあってもなくても勝手に自分で反復してドツボになることの方が多いです。ゆるくやっていくつもりなので、ゆるく構えていてくれたら嬉しいです。

基本いつも誰か人に向けて話しているていの書き方ですが、この書き方は「アンネの日記」を大いに参考にしています。見てくださってる人がいることはいつもわかっているけれど、あんまり積極的に意識はしてません。これは絵でもTwitterの壁打ちツイートでも同じです。経験則として意識しだした瞬間にしんどくなることを知っているので、意識的に意識しない……なんかややこしいことしてる。

絵とか文章とか、雑感でもただ書くだけならそれこそ手帳やノートに書くだけで終わりでいいと思うのですが、タイプ入力と手書きとではだいぶ労力が違うのと、自分の目にしか入らないものだとそのうち忘れてしまって「記録」たりえなくなる気がして、それを防ぐためにこうして誰かが目にできる形で書くことにしています。
前述の内容と関係もあって、何もできていない時間が長くなるとすぐ自責で頭が埋まってしまうので、すぐ目にできる形なら何もできてないってことはないじゃん?と自分を納得させられるかなーと。
書いた内容自体はわりとすぐ忘れるんですけど、書いたという事実だけでも覚えてればだいぶ違うのですごい。




本日の花壇。オレンジのバラが早くも自己繁殖してくれて盛り上がってまいりました。青いバラのマイデザインは頑張って自分で描いてみたんですが……あんまりパッとしないですね。ドット絵得意な人って憧れる。ドットで描いてもなぜかスムージングが勝手に入る仕様なので、ドッターの方がどう思ってるのかはわからないけど。

2020年6月21日日曜日

ひととせ島日記(6/21)

引き続きあつ森の記事です。
他にも書きたい内容は色々あるんですけど、文量が短いと落ち着かない症候群だし、趣味の話するブログなのでその辺はひとつ。


ゆうべは5月1日以来、ひと月ぶりの大流星群でした。
キャラメルの引っ越しアナウンスが優先されたので朝にお知らせがなく、土曜日なのでとたけけ以外のゲスト不在(=フーコが来ない)ということで、起動して家から出た瞬間にいきなり星ラッシュに遭遇してぶったまげた。5月に遭遇した時もアナウンスが何かとかぶって知らされなかったんですよね。もうちょっとお知らせ内容は盛り込んでほしいかな。
最近知ったのですが、朝のアナウンスや住民のセリフで言及される「大流星群」の中にも、さらに星の流れる量が多い「超流星群」なるものが存在するとかしないとか……いずれ見てみたい。

かわいかったので住民達の言及セリフを撮りまくってました。


島でのあだ名が4種類くらいに増えたりしてるので、みんな呼び方がバラバラ。
ふたご座の周期は今日(6月21日)までなので、明日以降はかに座の季節に入りますね。星座レシピの中でもキャンサーのテーブルはかなりかわいくて好みなので、フーコに会えるのが待ち遠しい。

ガーデニングも進展ありでした。


とうとうオレンジのバラB(仮)が咲きました……!!
ここからは株を増やして交配させれば、直に青いバラが咲くチャンス。まだ一株しかないので、とりあえず広い場所に移してしばらく様子見です。ついでにどのペアから咲いたのかのチェックも並行してみる。

2020年6月19日金曜日

ひととせ島日記(6/19)ほか雑感など

島の生活もわりと整備やらなんやらが落ち着いて、毎日やることといえば住民へのプレゼントと花壇の植え替え・間引き作業がメインになってきました。オレンジのバラ(紫×オレンジの遺伝子ペアが正しければときどき咲くやつ)が全然咲かないです。



そんな中ですが、うちの島からついに引っ越し住民第一号が出ました。
キャラメルは初期の住宅地3軒新設の時に越してきた子で、メンバーの中では結構初期勢です。いわゆるニトリ部屋グループ
もちろん嫌なら引きとめればよかったんですけど、入れ替えはすでに性格の重複した住民がいる子、初期勢で部屋の内装が住民固有のものと違う子、を優先的に送り出そうと思っていたので、数分本体をスリープして悩んだ末引っ越しに賛成することに……(ちなみに同じ性格の子はメリヤスがいます)

でも寂しい!!!



エイプリルもさみしそうでした。健気かわいい……



長いこと引っ越したがる住民を全員引き止めてきた理由の一つに、過去作では出立日にお別れの手紙を残していってくれるのに今作ではそれがオミットされたことだったんですけど、色々考えた上でそれも飲み込むことにしました。
おいでよの頃からいつか自分の村に住んで欲しいなと思っていた子だったので、たくさん思い出ができたと思います。


最後なので奮発しちゃう。
単価だけで言えばフレームキッチンとかもっと高いのが色々あるけど、愛を込めて花束を的な……普段から島じゅうにswitchを配りまくってるのでゆびわもちょっと出費かさむかなくらいの感覚。

でも悲しいことだけでもなくて、久しぶりの嬉しい出来事もありました。


ジュリー!ジュリーからついに写真が!!


壁に飾るリースのレシピが揃ってなくて現状キクのリースばっかりなんですが、整い次第それぞれのイメージに合わせたリースで飾っていくつもりです。ちなみにエテキチはパンジーのリースにする予定。








ちょっと関係ない時事の話
あんまり気持ちの良い内容ではないです



幼い娘さんを送迎したつもりで車内に忘れ、死亡させてしまったお父さんのニュースが取りざたされていて、ちょこちょこ記事がトレンドになってるのを目にしたりします。
大事な事でも忘れるというのは誰でも起こりうるんだよという指摘に対し「子供を忘れるなんてありえない」「自分はそんなことはなかった」という声がいっぱいあって、なんていうか「たまたま忘れないでいられた」幸運の中で育ててこられた方が多いんだろうなっていうのを思ったり。まあ大半の人が最後までそういうものであって、仮に忘れたことがあっても大抵はヒヤリハットの域に収まるので、そう思うのは自然ですよね。
いくらかは「忘れた / 忘れられたことがある」という声を上げている人も見受けられますし、私自身も昔は大事な約束をすっかり過ぎてしまってから忘れていたことに気付く経験をしたことのあるタイプなので(今は服薬でかなり改善しています)子供がいようがいなかろうが他人事じゃないな……と感じています。

超有名な「ホーム・アローン」の第1作でも、ケイト(ケビンのママ)の他に作中で息子を葬儀場に置き忘れたことがあると話すポルカバンドの男性が出てきましたね。例えば「あれは当時大人数と寝坊とでパニックだったのと数え間違いを申告されて思い違いをしていたから例外だ」とか「妻を亡くした精神的ショックと多忙が重なったのだから仕方がない」とか、そんな風にこれらの例を切り捨ててしまうのは簡単です。
でも結局「何か他のことに気を取られていて大切な存在を失念する」という本質の部分は何も変わらないですし、汲まれるべき事情があってもそれが許されることであるかはまったくの別問題です。でも「愛していても忘れてしまうことはある」という例としてあの作品はちょうどいいんじゃないかな、となんとなく思います。
ホーム・アローンの子供を忘れた親たちはそれを全力でリカバリしようと動きましたし、子供も危険な目には遭ってな……ケビンはいつの間に遭ってたけどそれはさておき、死んだり大怪我などはしていなかったので、前述のヒヤリハットの範疇に入るんじゃないかな。バズの部屋は壊滅しましたが。

事故については非常に残念な結果になり、ご家族自身が最も強いショックを受けているだろうことは想像に難くないので、ただの外野としてできることは、自分が似たようなことをしてしまわないために事故予防ライフハックを考えてみることだけです。検索してるとなかなかいいなと思う対策案が結構いっぱい見つかる。
「やらかした人間がおかしいだけ、自分は間違わない」と盲信して生きていられるほどの潔癖さは持っていないし、すでに人生間違いまくりなのでもう今更、という気持ちでもあるんですけど。

2020年6月17日水曜日

20200617

最近ここ(Blogger)のUIが新しくなりました。ブログそのものではなく、投稿する時の編集画面がなんかスタイリッシュになりました。
いつまでも従来のものを残してくれるとは限らないし、モバイルデバイスからも利用しやすくなりましたとのことなのでこの機会にと表示を変えてみたんですが、いつ頃馴染めるかはわからないという感じ。「保存」のフロッピーマークとか記事を公開する紙飛行機マークとか、きれいなんだけど(以前は文字で書かれてるので見てわかる仕様だった)今はパッと見てこれは何……?ってなってるところです。



ようやく初めての本を出せた(去年のロレサマ本はちょっと頒布事情が特殊なので現状ノーカン)ということで絶賛燃え尽き症候群になってるところですが、思っていたより多くの方が読んでくださって、嬉しい気持ちでいっぱいです。すごく丁寧な感想をくださる方もいて、何度も読んでは嬉しくて言葉に出来ない…となって以下繰り返し。
書いてるうちに面白いかどうかわからなくなってくるテンプレ症状に何度かやられたりもしました……でもいつもその時できる全力で話を作っているつもりなので、恥ずかしい出来とは思いません。読んでくれた個々人の好みの問題だから刺さるか担保はできないけど。
在庫はまだまだあるので、今年いっぱいはのんびりと次作に手をつけつつ、こまめに注文確認していきます。瞬殺で買えない人が出たり、配送トラブルへの対応分が足りないみたいなことがないように多めに刷ったので安心!

結構年月が経っても普通に自作を見返したり読み返したりして普通に自作萌えをするタイプなので、本を出す一番大きな理由は自己満足(それはみんなそうか)ですが、そういう動機で作られたものに良いねと言ってくださる人がいると、自己の肯定…!って感情が溢れてきます。説明が下手すぎる。
一次創作だけしていた時期が長かったので(自作萌えできるように)ならざるを得なかった的な側面もあるんですけど、絵柄などは自分の見たい表現の追求なので、二次でももちろん好き。



なんとなくそのほかの近況でも。


なつのかいがらなどを使う貝殻シリーズの家具で、家を飾ってみました。カブ置きっぱなしだったりとか、要所要所が未完成。
ドアから入ってすぐの部屋は長らく最低限のユーティリティしか設置していなくて雑然としてたんですが、色々置いたらかなり様変わりしましたね。床板は「うみのそこのゆか」とどちらにするか迷ったんですが、見た目が好きなのと、設置してみてそんなに壁紙との違和感もなかったので「みなものゆか」で決定。時々気分で変えたりするのが楽しそう。
ちょっと住民との会話とか、その辺りの調整やほかに思うところがありすぎていつまで楽しく遊んでいられるかはわからないんですけど、まだまだこれから色々かわいい家具に会えるんだろうなと思うとしばらくは続けていけそうです。ひとりでのんびり長く遊べる買い切りコンシューマゲームだと認識して買ったはずなのに、そこらへんのソシャゲより地獄の様相呈してるってどういうことなんです???

TFBWやあつ森など、switchで遊ぶゲームに時間を使うことが多い最近、この機会にと少々起動の機会がなくなっていたNew3DSを修理に出すことにしました。


スライドパッドの経年劣化と、原因不明のカメラ死亡(エラーを吐いて本体落ちする)でまともにプレイできないゲームがかなり増えてしまった(MHXX、トモコレ新生活などなど)ので、元気になって帰ってきてくれ。
梱包材は普段から買ってあるけれども、箱詰めを前提にした緩衝材は地味にストックしてないので色々使えそうなものを漁ってました。新聞紙素材のフリーペーパー、便利ですね。

2020年6月11日木曜日

雨降り月間

6月になりました。あっという間ですね。できれば5月中と初旬のうちに何か書きたかったんですが、調子が悪いと投稿の間隔が伸びるの典型例で時間が過ぎてしまいました。あとはエアオンリーとか初めての通販とか、色々わたわたしておりました。

これを書きながら去年の今頃の記事を見返したりしていたら、すごくエネルギッシュで戻ってきてあの頃……となってしまった。ちょうど一年がかりで書いていたロレサマ本のトーン作業を始めた頃で、気持ちがノリに乗ってた頃ですね。めっちゃ苦し…いや楽しかった。この先あれぐらいの熱意で漫画本出せる機会あるかな?あの頃より多分体力と、あとどうも視力も落ちてるっぽくてまたそれが凹む要因なんですけど、できる範囲で進行はします。眼鏡新しくしないと。
あとそのロレサマ本、8月末で発行から一年になるのでそれ以降の時期で再録するか、再版のどちらかを検討してるところです。内輪だけの本ってことで装丁をすごい(当社比)感じにしてたんで、再版してboothなどに置くのであれば内容と関係のない一部の特殊装丁を削ることになるかと思うけども……


安心して、というわけではないんですけど久々にお買い物に行きました。


やっぱりコピック、いいですね……今回は手持ちになかった暗色を中心に買いました。店員さんが試し書きペーパーをくださってありがたかったです。
重ね塗りすりゃいいじゃんといえばそうなんですけど、持ってる色がパステル系や原色中心なので、グレイッシュとかそういうのを充実させたかった。コピックは公式アプリで持ってる色数を管理できるのも最高。
ミリペンは今までコピックマルチライナー→デリーターネオピコという経過をたどってたんですけど、今持ってるネオピコのペン先がつぶれかけてたので売り場で見かけたマービーを試しに購入。筆圧高い勢はみんなペン先潰しの悲哀と戦ってますよね……マジで細芯のミリペンだけはインクが切れるまで使い切れた試しがないです。

前回あつ森で咲かない!!と嘆いていた緑のキクもようやく咲きました。ほか交配の面倒な紫系も続々と出てきて嬉しい。



残すところ青いバラだけになりました。咲く気がしないんですけど!?